a-blog cms のデータを簡単にサーバーから引っ越しするためのツールを作ってみた
- #ablogcms
これは a-blog cms Advent Calendar 2021 の 16日目の記事です。 a-blog cms で作られたサイトを引っ越しを依頼されたり、アップデートするのにテスト環境を作るのも引っ越しと言えるでしょう。そんな時に SSH が使えない、phpMyAdmin も使えないそんな経験もあったりします。 これまでインストールを簡単にするための...
これは a-blog cms Advent Calendar 2021 の 16日目の記事です。 a-blog cms で作られたサイトを引っ越しを依頼されたり、アップデートするのにテスト環境を作るのも引っ越しと言えるでしょう。そんな時に SSH が使えない、phpMyAdmin も使えないそんな経験もあったりします。 これまでインストールを簡単にするための...
これは a-blog cms Advent Calendar 2021 の 8日目の記事です。 今回は、タイトルのように a-blog cms で会員制コンテンツを作り、ログイン前はモザイク画像でチラ見せする実装を解説 します。 最初は CSS の image-rendering: pixelated; だけ紹介するブログを書こうと思っていたのですが、a-blog cms の Advent Calen...
これまで MacBook Pro 13 M1 を使っていましたが、社内で誰も使っていなかったもう1台の MacBook Pro 13 M1 の2台を売って MacBook Pro 14 M1 Pro というヤツに買い替えてみました。 一番大きな変化はメニューバーで使えない部分ができた事でしょうか。最近、解像度を下げて利用しているのですが、左側からのメニューの...
2021年9月10日(金) 11日(土) と2年ぶりに Zoom Meeting と YouTube Live を利用してオンライン開催しました。集合写真がメイン画像になっていないのは寂しいところではあります。例年のように書くと今回は、北海道・青森県・山形県・宮城県・福島県・埼玉県・群馬県・東京都・神奈川県・富山県・福井県・新潟県・長野県...
最近は、家では MacBook Pro を使わないで iPad Air4 を使っている事の方が多い感じなのですが、トラックパッド付きのキーボードを使ってみたく Logicool の Combo Touch という製品を導入してみました。 純正の Magic Keyboard を購入しようとすると、34,980円(税込)と安価な iPad がもう1枚買えてしまうくらいする...
人生にもう1回、ゴールデンレトリバーと暮らしたいという夢を叶えることができる事になりましたので報告しておきます。2021年6月21日生まれの女の子です。 自分のブログではなく、別のブログを用意しましたのでお迎え時には発表予定です。 あまり動画ってやってこなかったのですが、親バカモードで撮っては YouTube に...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |