
コワーキングスペース ベースキャンプ名古屋 を始めます
16日から無料体験会という事で、アップルップルが運営するコワーキングスペース「[ベースキャンプ名古屋](http://basecamp-nagoya.jp/)」が動き出しました。 **コワーキンク**という言葉を知った頃からできたらい...
16日から無料体験会という事で、アップルップルが運営するコワーキングスペース「[ベースキャンプ名古屋](http://basecamp-nagoya.jp/)」が動き出しました。 **コワーキンク**という言葉を知った頃からできたらい...
9月19日(水)に正式オープンという事が決まり、どんどん部屋に机や椅子が入ってきています。今週末は **[WCAN 2012 Autumn](http://wcan.jp/2012autumn/)** があり、翌日から18日までは無料で見に来てもらおうと...
今度はじめるコワーキングスペース [basecamp NAGOYA](http://basecamp-nagoya.jp) の運営とかイベントの対応をしてもらう担当という事で、弊社で初めて制作以外の事をやってもらう人になります。 最初に会ったの...
7月20日(金)に日本で一番最初にコワーキングを始めたという神戸の[カフーツ](http://cahootz.jp/)の伊藤さんに会いに行ってきました。 カフーツは、2つの大きな机があり、そのスペースを来てる人でシェアするよう...
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、[アップルップル](http://www.appleple.com/) では、名古屋駅から徒歩5分くらいのところでコワーキングスペースを始める準備を進めています。 このところ、コワーキン...
昨日は、大阪のコワーキング [JUSO Coworking](http://juso-coworking.com/)・[オオサカンスペース](http://www.osakan-space.com/)・[ジョカフェ](http://jokafe.com/) の3つをまわってきました。各スペースのオ...
[WCAN 2012 Summer](http://wcan.jp/2012summer/) が無事終了しました。今回はライトニングトークを9人、メインのスピーカーには植木さんと神森さんという何度もお願いしている安心の2人という感じでの開催でした...
先日の [CPI 15周年記念パーティー](https://kazumich.com/cpi15.html) の翌日に、東京の3つのコワーキングスペースをまわってきました。 * [ネコワーキング](#h14137) * [NOMAD NEW'S BASE](#h14139) * [co-ba](#...