マックを買うなら整備済み品がオススメ
docomoからホームUというサービスが発表され、iPhone は docomo からかな? って思っていたら、SoftBank から出るかも!って噂も流れてきている。WWDC が 6/9 に開催される時くらいに発表されるかもしれないので、楽しみですね。
あるブログを読んでたら、
iPhone が上陸すると、パケット通信の定額プランに入る必要がなくなってくる。
というのがあったが、私はパケット通信の定額プランには入っていないと、私は怖くて使えないと思っている。 普段は無線LANのエリアにいる事が多くパケット定額の恩恵は無いかもしれないが、出先で少しだけ使うだけで、定額プランの上限に達してしまう事になるでしょう。
なんと、420MBもありました。iCal、Mail、Time Machineや、その他の製品の何十ものバグが修正されているとの事ですが、アップデートしてみても違いは分かりません。とりあえず、リリースされたらアップデート!です。
AirMac Extreme を買ってきました。 箱が2種類ありましたので、新しそうな感じの青い電波の出てるマークの付いてる方にした。 会社から自転車でアップルストアに向かい買って戻ってきてトータル20分で往復。
AirMac Express も箱が変わったかな?
とりあえず、箱から出して設定中です。 今買うなら Time Capsule でしょ!って言われそうですが、大事な情報は Mac OS X Server の RAID-5 のディスクで共有しているので、いらないかなって思ってやめておきました。