SUPER GT第5戦を観に行ってきました。

SUPER GT第5戦を観に行ってきました。

先週の日曜日(8月18日)に鈴鹿サーキットで開催された「第42回 インターナショナル ポッカサッポロ1000Km」って、2013年のSUPER GT第5戦を観に行ってきました。暑かったー! 今回から投入された新しいカメラ D70...

WCAN 2013 Autumn の募集が開始されました

WCAN 2013 Autumn の募集が開始されました

毎年恒例の秋のWCANについて募集が開始されました。今年も3部屋x4セッションで12人の方に登壇頂く事になっています。各部屋定員がありますので、皆さんお早めにお申し込み下さい。**いったん申し込んでも部屋の移...

今日からカメラがD7000になりました

今日からカメラがD7000になりました

随分長く使っていた Nikon D90 から 中古の [D7000](http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7000/) になりました。いつ買ったのかココで検索してみたら、2008年12月って事だったので5年くらい...

オススメな Mac OS X の markdown エディタ

オススメな Mac OS X の markdown エディタ

ちょっと、Mac OS X 用の Markdown エディタを使ってみたら?って話をしてたので、ココ見てって言えるように書いておきます。いくつか紹介しようかと思ったが、無料のがいいだろうって事もあるので2つになりまし...

Android版のガチャニャンがリリースされました!

Android版のガチャニャンがリリースされました!

本日、[ベースキャンプ名古屋](http://basecamp-nagoya.jp)の会員さんである伊与田さんの作ったAndroid版のガチャニャンがリリースされました! iPhone版ではまって遊んでるので、皆さんも是非ダウンロードして遊...

モリサワとアドビの年更新の時期が同じで困った!

モリサワとアドビの年更新の時期が同じで困った!

なんで同じ時期にしてしまったんだろ? [Adobe Creative Cloud](http://www.adobe.com/jp/products/creativecloud.html) と [MORISAWA PASSPORT](http://www.morisawa.co.jp/font/products/passport/) の更新時期...

「a-blog cms ってなに?」でお話してきました

「a-blog cms ってなに?」でお話してきました

「[a-blog cmsってなに?](http://atnd.org/events/41097)」という入門勉強会が[Stocker.jp / Space](http://stocker.jp/diary/about-stocker-jp-space/)という東京(渋谷)で開催されました。3時間で後半にハン...

a-blog cms Summer Camp 2013 が終了しました

a-blog cms Summer Camp 2013 が終了しました

春の合宿が開催できず、夏になってしまいました。また、前回はベースキャンプ名古屋がオープンした後だった事もあり、名古屋市内での合宿でしたが、やはり師崎荘の方がいい!って事で、**a-blog cms Summer Camp ...