
Web来訪者の行動を可視化する4つのサービスを紹介
Webサイトへの訪問者は、どんな行動をしているんだろう?ってサイトを運営している人であれば、誰でも思うはずです。Google アナリティクスとかを利用して、この URL にアクセスした後は、こちらの URL を表示し...
Webサイトへの訪問者は、どんな行動をしているんだろう?ってサイトを運営している人であれば、誰でも思うはずです。Google アナリティクスとかを利用して、この URL にアクセスした後は、こちらの URL を表示し...
2016年12月ごろに [squarespace blog](https://blog.squarespace.com/) を知って、こんな感じのブログのテーマが欲しいということを言い出し、簡単に HTML+CSS でそれらしい感じの詳細ページのテンプレートを用意...
2016年末に「[ランディングページ用のテーマ lp@simple2016 を作りました](https://kazumich.com/lp_simple2016.html)」というエントリーを書きましたが、a-blog cms がバージョンアップしたことでインストールが...
macOS の Mail を利用せずに Gmail をブラウザで利用している人も多いのではないかと思います。 mailto: でリンクされているところをクリックしてイラってくること多いですよね。毎回、終了してたのですが簡単な...
今回の合宿は名古屋で開催ではなく普段と少し違った感じでの開催を考え**名古屋城**で開催! ということとなりました。さすがに写真の天守閣の中では場所がありませんでしたので、横にある本丸御殿の孔雀の間とい...
1度行ったことがある秋葉原にある [D.D.R AKIBA本店](http://ddr.jp.net) というレーシングシュミレーターのお店が、3月16日(木) に名古屋に「**D.D.R 名古屋 SAKAE**」として出店されました。 オープン日には [...
kazumich.com の a-blog cms をアップデートをしようとして途中でタイムアウトしてしまい、正常にアップデートができなかった。「まぁ、バックアップもあるから戻せばいい!」と思っていたのだが、CPI ACE01 のバ...
とりあえず Nintendo Switch を買ってみました。発売日には入手できませんでしたが、なんとか2日遅れで手にすることができました。 自宅用ということではないので、[ベースキャンプ名古屋](https://basecamp-nago...