GT-ONE500 現在予約受付中
- #Game
- #PS3
- #グランツーリスモ
私が4年ほど愛用している GT-ONE に、ニューモデル「GT-ONE500」が発表されていました。 シートポジションが10数cm高くなり、TV台のオプションが用意されたような感じかと思います。 残念なのは G25 Racing Wheel に対応していない事。 2つのハンドルの違いを試してみたい気もしますが、随分高い買い物をしたのでしばら...
私が4年ほど愛用している GT-ONE に、ニューモデル「GT-ONE500」が発表されていました。 シートポジションが10数cm高くなり、TV台のオプションが用意されたような感じかと思います。 残念なのは G25 Racing Wheel に対応していない事。 2つのハンドルの違いを試してみたい気もしますが、随分高い買い物をしたのでしばら...
ロジクールの G25 Racing Wheel が届きました! 発売されても日本国内に入ってきている本数が少なくヤフオクでは随分高価な値段になっていたのですが、やっと amazon で定価で購入する事ができるようになっていたので昨日注文し、無事入手する事ができました。 分かっていた事ではありますが、現状の GT-ONE というヤツ...
5月7日にドライビングフォース GTを予約したのですが、amazonでロジクール G25 レーシング ホイール 再販されている事を知りました。 キャンセルしてポチっとしてしまいそうになっていますが、グッとこらえています。 G25用コクピットキットの事は考えない。しばらくはミッション部分を封印してしまえば、なんとかな...
G25 Racing Wheel も使ってみたかったんですが、高いし、売ってないしという事でドライビングフォース GTを本日予約しました。 新フォースフィードバックの搭載という事で、GT Force Pro とは違うと信じていいんですよね? 2003年に発売されて5年経ってますので、どう進化しているのか、とても楽しみなところです。 また...
「グランツーリスモ5 プロローグ」カーダメージ実装は今秋に実装されるそうだ。って事は、スペックIII は秋って事だね。 ゲーム自体は、こんなに安いのに楽しめていいですね。 しかし、ハンドルとか、シートとか、いろいろなオプションに結構費用がかかります。
この数日ブログも書けないくらい忙しかったのですが、Driving Force GT が国内でも発売が決まったようですね。メーカのページにも載ってるし、amazonでも予約注文ができるようになっています。 で、どうする? GT FORCE Pro で現状のまま頑張れ! Driving Force GT でセッティングが楽々! G25 Racing Wheel 6速MT+クラ...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |