今年も薪能の申し込みが始まってます
今年の名古屋名駅 薪能では、本編とは別に 第1回「名古屋名駅薪能」全国学生能楽コンクール というイベントも同日の午前中から開催されます。
人気のイベントで毎年多くの応募があります。興味のある方は是非Webから応募してみてください。
今年の名古屋名駅 薪能では、本編とは別に 第1回「名古屋名駅薪能」全国学生能楽コンクール というイベントも同日の午前中から開催されます。
人気のイベントで毎年多くの応募があります。興味のある方は是非Webから応募してみてください。
CSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」(2009年6月27日開催)にアップルップルも参加し、新製品である a-blog cms の紹介をさせて頂く事になりました。
なんとか、この6/27(土)には正式版をリリースしたいと思っています。
7月27日(日)18:00 JR名古屋駅タワーズガーデン特設会場 にて開催です。参加希望の方は左のバナーをクリックして応募下さい。
このサイトは a-blog で更新できるようになってるサイトだったりします。 FlashのページですがHTMLソースを、チェックしてみて下さい。a-blogのソースが出てるのが分かるかと思います。
Google Developer Day 2008 Japan にアップルップルは2人で参加してみる事にしました。昨年は、以下のような感じだったようです。
このところイベントへの参加が少なかったのを反省してます。面白そうなのがあったら、ココに行こ!って誘って下さい。
今日は、CSS Naked Day なんだそうです。
年に一度、すべての CSS をオフにすることにより、Web 標準のことを考えてみようという趣旨のイベントのようです。 という事で今日はCSSをオフにして参加してみる事にしました。
多少、手抜きでインラインで書いてるスタイルがあったりしますね。こういう時に手直しせねばって思います。