#Eye-Fi

絞り込み検索 : #emobile

Pocket WiFi を昨日買いました。

Pocket WiFi を昨日買いました。

2年縛りがあるので、ブログにいつ買ったのかを書いておかないといけません。(購入日は2010年1月27日) [Pocket WiFi](http://emobile.jp/pocketwifi/) は、[emobile](http://emobile.jp/) のデータ通信用の機器...

Eye-Fiを利用できるiPhoneアプリが出る!

Eye-Fiを利用できるiPhoneアプリが出る!

ワイヤレスメモリカードのEye-Fi に iPhoneアプリ版が登場 - Engadget Japanese とのことです。 デジカメ + Eye-Fi + 無線ルーター(PHS300) + emobile という組み合わせでの利用を考えていたところが、デジカメ +...

Eye-Fiと一緒に使いたいPHS300

Eye-Fiと一緒に使いたいPHS300

D90 + Eye-Fi と来たら、次は PHS300 が欲しいところだ。 回線に emobile を利用できるモバイルルータという製品です。 以前は個人輸入という事で大変でしたが、今なら普通に日本の代理店や amazon で買う事も可...

Eye-Fiが利用できるフォトログサービス

Eye-Fiが利用できるフォトログサービス

一番、オススメなのは flickr の有料サービスかと思います。 Eye-Fi で1枚で数MBのファイルを大量にアップロードすると、すぐに利用できるディスクがいっぱいになってしまいます。 その点、flickr は $24.95/年 ...

Eye-Fi とてもオススメです

Eye-Fi とてもオススメです

今更書く必要も無いような気もしますが Eye-Fi は、とってもオススメな製品です。登録されている無線LAN環境下でデジカメのSDカードスロットに差してシャッターを切るだけで自動で写真を転送してくれるものです。...

Eye-Fi 日本国内で正規版の予約が開始 (amazon)

Eye-Fi 日本国内で正規版の予約が開始 (amazon)

予約が開始されました。海外では、Explore ($129.99) , Share ($99) , Home ($79.99) の3つの製品がありますが、日本ではとりあえず、Shareだけなのでしょうか? また、アップできるサイトが日本特有のサイトでも...

Eye-Fiの日本国内発売はいつ?

Eye-Fiの日本国内発売はいつ?

なんとなく、amazon.co.jp で Eye-Fi を検索してみると Eye-Fi社として登録されているんですね。年末発売というところなんですが、何月何日に発売開始されるのか、とっても気になります。 まだ、公式サイトには何...