T.Clip X mini 1.0b リリース!
- #Software
前のPowerBookに入れて一時使っていたのですが、どうもT.Clipが起動しすぎてしまう問題があり、実は常用から外れていました。 しかし、そこも改良されたらしく、テストしても確かに問題なくなりました!! Std版がリリースされたらアップグレードさせてもらう予定でいますので、開発を頑張ってください。 メニューエディ...
前のPowerBookに入れて一時使っていたのですが、どうもT.Clipが起動しすぎてしまう問題があり、実は常用から外れていました。 しかし、そこも改良されたらしく、テストしても確かに問題なくなりました!! Std版がリリースされたらアップグレードさせてもらう予定でいますので、開発を頑張ってください。 メニューエディ...
ソフトウェアアップデートから Backup 3.0.1 がリリースされました。 「Backup 3.0.1」は、ファイルの復元およびその他の問題に対処しました。「Backup 3.0」をお使いのすべてのユーザにお勧めします。対応した重要な点は、次の通りです: ファイルを別の場所に復元する機能ファイルアップロード時の iDisk プログレスバ...
「iTunes 6.0.1」を使用すると、iTunes Music Store にある 2,000 以上のビデオを視聴、購入、およびダウンロードすることができます。購入した曲やビデオは、iPod と同期して持ち歩くことができます。購入したビデオを再生するには、Mac OS X 10.3.9 以降が必要です。 「iTunes 6.0.1」では、「iTunes 6」に対して、安...
Flash Professional 8 、Flash 8 Video Encoder、Dreamweaver 8、Fireworks 8 、Contribute 3、FlashPaper 2 のセットとして Studio 8 がリリースされました。 新規に購入すると 126,000円、アップグレードで 50,400円との事です。 これを何本アップグレードして、何本新規に買う事になるんだろうか... 社内には4本のSTU...
XMLベースでSWFを生成できるサーバソフトウェア Flex が Macromedia MAX 2005 にあわせてバージョンアップされるらしい。凄い興味はあるのだが高いんですよねぇ。 ちょっと、買えそうにありません。ちなみに¥2,856,000です。(^_^; マクロメディアさんのサーバ製品って長く続かないんですよねぇ... Flexがフリーだったら...
プレスリリースを見ると、日本語版は今月中にリリースするような事が書かれています。 安心してインストールしちゃおう! (^_^) Localized versions in German, French, and Japanese are expected to be available this month, and localized versions in Spanish, Italian, Korean, Traditional Chinese, and Simplifi...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |