#カメラ

絞り込み検索 : #Canon , #D90 , #Gadget , #LUMIX , #LX3 , #Nikon , #Panasonic , #RICOH , #みんぽす

Narrative Clip 2 がやってきました

Narrative Clip 2 がやってきました

年末くらいに注文してあった [Narrative Clip 2](http://getnarrative.com/) が届きました。クリップ型ウェアラブルカメラとか、ライフログカメラという感じのモノになります。 2014年くらいに Narrative Clip と...

カメラの勉強会もいいよね

カメラの勉強会もいいよね

バイトの鬼頭さん主催で「[一眼レフ初心者」のための実践ワークショップin名古屋](https://atnd.org/events/54637) をPhotoshopの日にいつも来て頂いてる吉田さんが先生で開催されました。 * [「一眼レフ初心者」...

自分百景 JIBUN-HYAKKEI が撮れるカメラ

自分百景 JIBUN-HYAKKEI が撮れるカメラ

SONYが「自分百景」というコンテンツを随分前から公開していて、過去 @iwai ・ @nanapuu_7 にオススメした事があります。やってるのを見てたら、チョットいいなって思ったので、先週、東北に一人旅で「自分百景」...

RICHO THETA を体験しました

RICHO THETA を体験しました

RICHO THETA という 360度のパノラマ撮影ができるカメラがあるのですが、ベースキャンプ名古屋に会員さんが持ってきてくれました。最近、買わないでも新しい製品にいち早く触れるようなチャンスが多くなってる気...

今日からカメラがD7000になりました

今日からカメラがD7000になりました

随分長く使っていた Nikon D90 から 中古の [D7000](http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7000/) になりました。いつ買ったのかココで検索してみたら、2008年12月って事だったので5年くらい...

manfrottoの一脚を買いなおし

manfrottoの一脚を買いなおし

以前も同メーカーの安くて軽いヤツを買ったのですが、大砲のような [SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM](http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/50_500_45_63_os.htm) + [Nikon D90](http://www.nikon-ima...

SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

[標準から超望遠までカバー、手ブレ補正OS機構搭載の高倍率超望遠ズームレンズ APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM](http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/50_500_45_63_os.htm) を買ってしまいました。D90が小...

一眼と望遠レンズをレンタルしてサーキットに行ってきました

一眼と望遠レンズをレンタルしてサーキットに行ってきました

[レンタルボンバー](http://www.rental-bomber.jp/) というサイトで望遠レンズを借りてサーキットにレースの写真を撮りに行こうという事を考えていたのですが、残念ながら借りようと思っていたNikonのレンズを借...