
Thrustmaster T500 RS 試してみたい
[Thrustmaster T500 RS](http://www.thrustmaster.com/News.aspx?ActualiteID=405)というのは、最近発表されたグランツーリスモ5で利用できる新しいハンドルコントローラーです。この手のハンコンは、4回ほど買っ...
[Thrustmaster T500 RS](http://www.thrustmaster.com/News.aspx?ActualiteID=405)というのは、最近発表されたグランツーリスモ5で利用できる新しいハンドルコントローラーです。この手のハンコンは、4回ほど買っ...
PS2用のグランツーリスモ4で遊んでいたのはいつだっただろう? と思うくらいの時間が経っていますが、やっとPS3用のグランツーリスモ5が発売になるそうです。 6月15日に開幕した世界最大のゲームショー、E3(Elec...
このところ会社にPS3の稼働率が低く、さらに、なかなか手に入らない [torne(トルネ)](http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/) が普通に Amazon で買えたので買ってみました。 会社にもアンテナがどこかに来て...
[グランツーリスモ5タイムトライアルチャレンジ](http://www.gran-turismo.com/jp/academy/2010/)というのが先週から始まっている。 車種 : 日産370Z(2タイプ:ノーマル仕様&チューニング仕様) コース : ロー...
今年に入ってから**[codemasters](http://www.codemasters.jp/)**の**[RACE DRIVER GRID](http://grid-game.jp/)**ばかりで走り込んでいるが、そこから11月5日に新しい「**コリン・マクレー ダート2**」というの...
PS3が発表になったので、何か書いておかないと! という事で。 とりあえず、PLAYSTATION 3 という現状のモデルが社内にあり、専用で20インチの液晶ディスプレイとロジクールのG25というハンドルコントローラーに...
FUELが段々どうしたらいいのか分かってきました。最初はバイクで、次にバギーになりました。そのバギーの面を頑張ってクリアした時の動画です。 最初は、どうしたらいいのか分からなかったのですが、とりあえず...
昨日、英語版のFUELが届きました! ゲエムノセカイの企画で海外版をプレイする機会を得ました。[CODEMASTERS](http://www.codemasters.jp/)の新作で、日本での発売はPS3, Xbox360版で9月17日に発売予定のソフトで...